東京朝倉同窓会

関東近辺に在住する福岡県立朝倉高等学校のOB・OGのサイト

第25回 お江戸さるき会

 「お江戸さるき会」発足「日本橋」からぐるっと巡り、25回目は旧東海道
「品川宿」からさるいてみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 集合は品川駅(2度目)中央口。7月27日(土)10:00。総勢23名。
 
 
 
 
 
 

利田神社。境内にある鯨塚は江戸寛政に現れた体長16メートル、高さ2メートルの鯨の骨を埋めたという供養碑。当時の11代将軍家斉が上覧したというほどの大騒ぎだったらしい。

 
 
☚龍です!品川神社。
 
 
 
 
1187年頼朝創始。関ヶ原合戦の先勝祈願をした家康以来徳川家の庇護を受けた。ここに、なんと❣❣
 
昭和28年(1953)発行~昭和49年(1974)発行停止の「百円紙幣」の顔、板垣退助の墓がありました。
 
 彼は本名「乾」姓。
 
 
 
 金運パワースポット「阿那稲荷神社」
 
☚富士塚あり。
 
 荏原神社に向かいます。
 
 
 
 
 
 
天妙国寺。徳川家の宿泊寺
。家光最多44回。⇒
 
 海徳寺、ホームラン地蔵。
元巨人軍王貞治が新人当時心臓病の少年と「ホームラン王」になることを約束。少年は14歳で亡くなってしまったが世界記録樹立しても王はここを訪れている。
 
 ⇒長徳寺☟出会いました。
 
 閻魔様です!
 
品川寺(ほんせんじ)江戸六地蔵。品川区で最古の寺院。
 
 
 
 
☝ 慶応3年(1867)パリ万国博覧会出品後行方不明になったがジュネーブで発見され1930年に「帰国」した梵鐘。
 
大イチョウ(幹囲5メートル樹高25メートル)は樹齢約600年。秋の「厄除開運ぎんなん」は人気。
 
ここから最後の目的地「大井公園」内の「山内容堂」墓所です。
 
 
 
 嶋津斉彬の妹、13代豊照の正室・候姫(容堂の義母)
 
 
ご存知ですか。山内豊信(やまうちとよしげ)。隠居後「容堂」と名乗りました。司馬遼太郎「酔って候」、柳ジョージ「酔って候」ご参照あれ。
 
駆け足でUPしましたが、とにかく例年にない「梅雨明け」に至らない、時折にわか雨のような、「きつねの嫁入り」の

、それでも汗だくの日でした。にもかかわらず23名、全員難なくゴールインです。

 
今月のおまけ
 
来月8月は「板橋宿」31日(土)です。