東京朝倉同窓会

関東近辺に在住する福岡県立朝倉高等学校のOB・OGのサイト

【活動報告】第4回 楽しい書道会

 

   日時   2025年7月20日(日曜日)
         10:00開始(9:30開場)

   場所   石神井Mビル(チャイルドアイズ)3F
        〒177-0041 練馬区石神井町4-4-2
         最寄駅  西武池袋線 石神井公園駅 北口 徒歩3分

   テーマ  うちわ・扇子に書く

   指導 書道家 大竹美喜氏 (朝高22回卒業生) 

   

   今回の大竹先生のご指導は楽しいに加えて、どきどきわくわくの体験でした。
   お忙しい先生自ら100均をめぐり生徒のために手書き用のうちわと扇子を購入し
   ご持参くださいました。

   これまた、お忙しい時間の合間にお手本を用意され、私たち初心者が楽しくなるような
   見本を見せながら「どうせなら、使うものが良かろう。飾っても趣があってよかとよ」と
   お話してくださいました。

   見本には『そよがぜ』『涼』『うれしいね』から『あちっちぃ』など面白いものもありました。

   
   まずはちょっと書いてみながら、字を決めます。
   そして、半紙に書いて、先生にコメントいただいて・・・
   「よし、書いてみよう!」と勇気がある人から「先生、書いてみます!」と
   うちわを手にします。なぜって扇子より凹凸が少ないから。
   失敗しても、裏があるから(汗)

   最後は扇子。うちわに比べるとダントツに難しい(汗)しかも裏面がない(涙)

   半紙に書いた時はいけたんだけどなぁ・・・緊張しちゃったなぁ・・・

   強い味方の先生が手を加えていただき、完成~