
あけましておめでとうございます。 本年も同窓会活動への積極的な参画と活性化に引続き宜しくご協力をお願い申し上げます。 さて、コロナ禍起因の経済不況と生活不安ももうしばらくは続きそうです。まずは健康第一です。また、仕事をさ ・・・続きを読む

本年の同窓会総会開催中止をふまえた書面での総会審議事項については、会員の皆様からの往復はがきの有効返信506通のうち、賛否記載不明の2通をのぞき全員に賛同をいただきましたので、承認となりましたことをご報告申し上げます(2 ・・・続きを読む

現在、我が国のみならず全世界がコロナ禍で大変な状況ですが、近代免疫学の父と呼ばれる英国医師ジェンナーが牛痘種痘を実施した1796年より6年早く、患者のかさぶたで免疫をつくる人痘種痘法を、日本で最初に実施成功させた「緒方 ・・・続きを読む

9月26日(土)開催の常任幹事会にて、第42回総会決議予定であった議案について往復はがきによる会員の内意を得る件、及び2021年の第43回総会・懇親会の日程について決定をいたしましたので、ご連絡申し上げます。 (1)第4 ・・・続きを読む

11月28日(土) 10:00
江戸市中、日本橋~小伝馬町~鉄砲洲~八丁堀

同窓会の連絡や、情報発信のため、この度掲示板を始めました。。 投稿の方法は、下記をご覧ください。 沢山の投稿をお待ちしています。 管理人より

第42回総会・懇親会は、新型コロナ感染症拡大の影響により秋の11月21日(土)への延期とする旨ご連絡をしておりましたが、三役会で協議の結果、以下の事由により、中止の判断に至りました。 ①予定していた会場の東海大学校友会館 ・・・続きを読む

朝中37回生の田中邦弘先輩より、本同窓会運営のための協賛金として、300万円の寄付を4月1日にいただきました。6月の総会でご紹介する予定でしたが、本ホームページにて会員の皆様へのご連絡に代えさせていただきます。 ・・・続きを読む

本年6月7日に朝倉高校体育館での開催が予定されていた朝倉同窓会総会は、新型コロナウイルス蔓延のため、中止となりました。 次回は、来年2021年(令和3年)6月6日(日)に予定されています。すでに本年度第72回総会(ASA ・・・続きを読む

2020年3月7日 (土) 15時から予定していました第1回常任理事会は、新型コロナウィルス」の拡大防止のため、急遽延期します。 延期日時についてはまた改めてご案内いたします。 東京朝倉同窓会事務局